総合評価 | |
---|---|
定価 | 3,032円 |
初回特別価格 | 3,032円 |
1ヶ月あたりの費用 | 1,011円 |
内容量 | 500ml(約3ヶ月分) |
返金保証 | なし |
洗浄成分(界面活性剤)から分かる特徴
パブリックオーガニックのメインの洗浄成分はベタイン系です。
ベタイン系はベビーシャンプーに多く使われる界面活性剤で、とても肌に優しい成分です。
また、アミノ酸系の界面活性剤も使用されています。
中でも特に髪や頭皮に優しいグルタミン酸を使用しているので、とても刺激が少ないです。
ただし、泡立ちと洗浄力は石鹸やアルコール系のシャンプーよりも小さくなっています。
- 刺激が少ないベタイン系が主成分
- 肌に優しいアミノ酸系の成分も配合
- 髪や頭皮への優しさをかなり重視
- 泡立ちや洗浄成分は強くない
その他の成分から分かる特徴
パブリックオーガニックのは天然由来成分98%以上のシャンプーです。
シャンプー・トリートメントのどちらにもシリコンは含まれておりません。
その代わり、マヌカハニーなどトリプル天然保湿成分が配合されており、ノンシリコンでもなめらかな仕上がりで、髪や頭皮の潤いを保ってくれます。
人工香料も不使用ですが、天然精油による植物性の香りは好みが分かれるかもしれません。
- 天然由来成分98%以上
- トリプル天然保湿成分を配合
- ノンシリコン
- 天然精油の植物系の香りは好みが分かれる可能性がある
購入時の特徴
パブリックシャンプーの公式ページでは販売されていませんので、アマゾンのパブリックオーガニック公式ストアから購入しましょう。
本店での割引などはありませんが、アマゾンでのセール時だとお得に購入できます。
- アマゾンのアカウントがある人は買いやすい
- アマゾンのアカウントがない人は少し面倒
実際に使った人の口コミ
大塚真里さん
からだも心もリセットしたいバスタイムに、この香り。センスに惚れました
お風呂だからリラックスする香り……ではなく、もう一歩踏み込んで、疲れた心を明るく前向きにしてくれる香り。
そして、軽やかなのにつるん、すべすべとした洗い上がり。
新しい時代の要素がいっぱい詰まった品です。
松本千登世さん
バスタイムが待ち遠しくなる、ヘアケアを超えた新習慣
頭皮や髪に吸いつくほど濃密な泡にも、ずっと触れていたいくらいするんとなめらかな仕上がりにも感動。
でも、何より感動させられるのは、心にアプローチして幸せな気分を呼び起こすという、香りのユニークさ。
永富千晴さん
精油の清潔感のある香りとふんわりした洗い上がり。自然派だからこその味わい
おしゃれ心のあるカップルなら、ふたりで気持ちよく使える香り。
天然精油をブレンドした香りは一日中感じていたいほど爽やかで、心の垢まで取り去ってくれるよう。
ふんわりとした髪の仕上がり感も好きです。

全成分解析
シャンプー
水、アロエベラ液汁*、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドDEA、プロパンジオール、塩化Na、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ラバンデュラハイブリダ油、イランイラン花油、アルテミシアパレンス花油、ユーカリ葉油、エンピツビャクシン油、オレンジ油、ココイルグルタミン酸Na、ヒマワリ種子油*、ラウロイルアルギニン、カプリル酸グリセリル、マカデミア種子油*、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アーモンド油*、ポリクオタニウム-10、アンズ核油*、ポリクオタニウムー7、ヨモギ葉エキス、クエン酸、エチドロン酸4Na、ドクダミエキス、エタノール、ウンシュウミカン果皮エキス、ペンチレングリコール、デヒドロ酢酸Na、ツユクサ葉/花/茎エキス、ベンジルアルコール、ラベンダー水*、カラメル *オーガニック原料
コンディショナー
水、チャ葉水*、ベヘニルアルコール、トリエチルヘキサノイン、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、グリセリン、ステアリルアルコール、セタノール、ニュウコウジュ油、 レモングラス油、ベルガモット果実油、ニオイテンジクアオイ油、 ビターオレンジ花油、 レモン果皮油、オレンジ油、ラベンダー油、バオバブ種子油*、ハチミツ、ポリクオタニウム-7、セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク、イヌラクリスモイデ花/葉エキス、クエン酸、アオモジ果実油、ステアリン酸グリセリル、アストロカリウムムルムル種子脂、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ローズマリー葉油、BG、タチジャコウソウ花/葉油、安息香酸Na、セイヨウハッカ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オウレン根エキス、ヒドロキシエチルセルロース、キダチアロエ葉エキス*、ケール葉エキス*、カラメル *オーガニック原料