美容情報

界面活性剤の種類

前回の記事では、界面活性剤の概要について解説いたしました。
ただし、一概に界面活性剤といっても、たくさんの種類があるということにも触れました。
今回は、これらの界面活性剤を大きく4つのタイプに分類してご紹介します。

まずは、『陽イオン界面活性剤』です。
陽イオン界面活性剤はプラスの電気を帯びた性質を持っており、とても殺菌性が高いです。
加えて柔軟性もあるので、殺菌剤やトリートメントに用いられることが多いです。
ただし、皮膚刺激性が高いものがあり、肌が弱い人や乾燥しがちな季節ではトラブルの原因にもなることのある成分です。

次に、『陰イオン界面活性剤』です。
陰イオン界面活性剤は陽イオン界面活性剤とは逆に、マイナスの電気を帯びた性質を持っています。
洗浄力は高いですが、陽イオン界面活性剤よりも刺激が弱く、シャンプーや洗剤など、多くの商品に使用されています。

3番目は、『両性イオン界面活性剤』です。
両性イオン界面活性剤は、上記の2つの性質を併せ持っており、プラスとマイナスの電気を帯びています。
皮膚への刺激はかなり弱くて肌に優しいため、ベビーシャンプーや化粧品の乳化剤として使用されることが多い成分となっています。

最後は、『非イオン界面活性剤』です。
非イオン界面活性剤は、電気をまったく帯びていない界面活性剤になります。
特徴として、皮膚への刺激がほとんどありませんので、安全性が高い成分とされています。
そのため、スキンケアやメイク用の化粧品に使われています。
また、毒性がないので、マヨネーズなどの食品添加物として用いられる場合もあります。

以上で、4分類した界面活性剤の紹介を終わります。
それぞれの性質を皮膚への刺激順にまとめると、刺激が強いものから順に、
・陽イオン界面活性剤
・陰イオン界面活性剤
・両性イオン界面活性剤
・非イオン界面活性剤
となります。

皮膚への刺激は違うものの、どの界面活性剤も私たちの生活には欠かせないものですので、うまく付き合っていきたいですね。